工藤八郎先生についてのコラム 山形新聞より

今朝の山形新聞に、音楽(音楽)の工藤八郎先生についてのコラムが掲載されている。
母校には昭和21年、山形公民中学設立時から産業高校、第六高校を経て、昭和25年4月山形中央高校に変更後、昭和47年3月まで教鞭を執られた。
昭和46年卒業の私の頃は、グループサウンズやビートルズ、フォークソング全盛期。工藤八郎先生の音楽にはチョット(…)でしたが、今思うと昭和期のイイ先生でした。
ああ朧なる月の影、千歳の松に宿りつつ……。この僚友歌は、雨谷憲作初代校長作詞、工藤八郎先生作曲です。
あの指揮棒を持ったリンとした姿を思い出しました。
さて、まもなく届きでしょう僚友会報誌には、作曲家、若草恵さんの特集が掲載されます。本名、斎藤徹先輩にもエール!

会長 長田栄一